SSブログ

令和4年度宮城県きき酒大会 [雑記]


P6123652.JPG


7月末に3年ぶりとなる「宮城県きき酒大会」がありました。
今年は人数を減らして抽選で選ばれた各回10人×5回の50名のみ参加。
当選してからは練習に練習を重ね・・・・という名目で飲んべぇと化してました(笑)

今後のためにも備忘録。

今年は開催するのかな?
やっぱり無いのかな?
そんな話題がちらほら耳にするようになったGW明け頃。
まだまだコロナ禍で大人数で集まって飲むということが難しいご時世ではありましたが、
規制が緩和されたGW明けは、予約しないとお店に入れないくらい街中は混んでましたね。

(あれから3か月後にこんなことになるとは思いもしなかったです…)


例年大会にチャレンジしているお仲間さん達の練習に
我が家二人も声をかけていただいて早速参加。
きき酒全国大会団体優勝経験を持つ方の指導の下、
酒の味のとらえ方、順位のつけ方、時間配分などを再度確認。

P6123655.JPG


練習の結果は「この段階で弱点がわかってよかった」です(笑)
それに、みなさんの言葉のセンスが素晴らしくて、
表現の参考になりました。

練習の後は、〇たけさんの旨い酒肴で歓談。
きき酒の後のビールの旨いこと旨い事…(笑)

P6123654.JPG

なにより同じ志をもつ仲間とお酒を飲むのが楽しくって!!
喋りまくりましたっ!


週末になれば夫に練習を付き合ってもらって。

2.JPG

酒を吐かないワタシには10種類は結構こたえます。
短時間でざっくり2合~3合飲むんですからね。
そりゃぁ酔いますよ(笑)


この頃は「10種類10分かなぁ~」
と勝手に思い込んで10分間で練習してました。

きき酒はマスクを外さなければなりません。
なもので、例年のようにグラス片手に会場を回る…なんてことはせず、
事前にプラカップに注がれてあり、係りの方が配ってくれるのだろうと予想しての練習。
こちらは正解!


上位入賞目指してるお仲間さんと我が家でコソ練もしました。

1.JPG

大会1週間前とあり、家なのに距離を保って(笑)
カプ系は1種類はでるんじゃない?熟もでそうじゃない?
いや、全部香りなしバージョンじゃない?

あーだこーだと、予想しながらすっごく有意義な時間だったですね♪


お店では「宮城の酒」もしくは「イソ系のお酒」しばりで提供していただき、
今思い返してみても、みなさんの協力あってこその参加でした。
ありがたいことです。

大会数日前に酒造組合から詳細な資料が届きました。
・10種類を前半15分、後半15分。
・500点満点で計算
・嗜好順位法で、点数→一致数→嗜好順位…
と、点数のつけ方の詳細、体調確認等。

わぁおー、15分なんだ。
10分で練習してたから余裕かも~♪
と思っていたんですが、余裕どころか全く予想外のことになってしまったです。

やはりですね、試験問題は本番通りにやっておくのがベストですよ。

ということで大会の様子と結果は後日に。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。